安全運行の取組
30年度(H30年4月1日~H31年3月31日)

我社の事故防止のための安全方針 ① 輸送の安全第一 ② 安全性向上を目指す ③ 安全に関する法令及び関連法令の遵守 安全方針に基づく目標 ① 本年度、人身事故 0 件 ② SDカード取得率 95%以上 目標達成のための計 […]

続きを読む
安全運行の取組
表彰状を授与されました

先日、弊社は長野県内の交通安全に貢献したとして、表彰状を授与されました。これは、日頃から安全運転を心がけ、業務に真摯に取り組んでくれている全社員の努力が実を結んだものです。社員一人ひとりの意識の高さと協力なくしては、この […]

続きを読む
安全運行の取組
我社の安全に関する目標達成状況(平成29年度)

目標 実績 状況 人身事故0件 0件 目標達成 SDカード取得率95%以上 100% 目標達成 わが社の自動車事故報告規則第2条に規定する事故 0件 わが社の事故に関する情報 重大交通事故件数 0件 車両事故件数 0件

続きを読む
安全運行の取組
優秀安全運転事業所として表彰されました

この度、弊社は「優秀安全運転事業所」として、長野県警察本部様、自動安全運転センター様より表彰状(金賞)を授与されました。これは、社員一人ひとりの安全運転への取り組みと、日々の適切な安全管理の成果です。今後もこの栄誉に恥じ […]

続きを読む
安全運行の取組
ナスバネットシステムを導入しました

この度、弊社は独立行政法人 自動車事故対策機構(NASVA)の「ナスバネットシステム」を導入し、本格的な運用を開始いたしました。本システムでは、運転者の運転記録を詳細に分析し、個別の運転特性に応じたフィードバックを行うこ […]

続きを読む
安全運行の取組
車両衝突警報装置を順次導入

お客様に最高の安心をお届けするため、この度、弊社は最新の車両衝突警報装置「XLAS-101」を導入しました。このシステムは、ドライブレコーダーとしての記録機能はもちろん、特に「前方衝突警告」「車線逸脱警告」「前方車発進検 […]

続きを読む
安全運行の取組
安全性優良事業所認定

この度、弊社善光寺運送株式会社 川中島営業所は、物流業界における安全の証である「安全性優良事業所(Gマーク)」の認定を無事に更新いたしました。これは、長年にわたり培ってきた弊社の安全管理体制が、全日本トラック協会による厳 […]

続きを読む
安全運行の取組
ドライブレコーダーの導入

この度、弊社は運行品質のさらなる向上と安全性の徹底のため、最新のネットワーク型ドライブレコーダー「DTS-C1D」を導入いたしました。「DTS-C1D」は、クラウド連携型の車載ステーションであり、クリアな映像と音声記録に […]

続きを読む
安全運行の取組
アルコールチェック機器の導入

この度、弊社はお客様の安心と信頼をさらに確かなものとするため、先進のアルコールチェックシステム「ALC-PROII」を導入いたしました。「ALC-PROII」は、高精度な測定と顔写真による本人確認、そしてネットワークでの […]

続きを読む
安全運行の取組
これまでの安全運行の取組み

デジタルタコグラフ矢崎総業株式会社 DTG52008年 全車両導入済(別機種)

続きを読む